こんにちは(*´?`*)

昨日の出来事になりますが、あおもり秋まつ里の《空中美術館》にちょっとだけ参加してきました(*´艸`*)

簡単に言ってしまうと青森凧の凧揚げなんですけど((´∀`*)) アハ

 

朝は雨が降っていたので開催できるのか?と思いましたが、現場の田代高原は晴れていて安定はしていなかったけど風も吹いていましたヽ(・∀・)ノ

青森の凧の会の皆さんの指導のもと、凧の糸付けをやって凧揚げ開始!!

安定しない風ですが、調子がいいとめっちゃ揚がってました( ̄∀+ ̄)キラッ

 

その後、白神の鳴海氏による三味線の演奏♪

 

演奏を聴きながら凧揚げする春一先生(^_^♪)

この写真、何か絵になる3人?(○゚ε゚○)プププ-

 

アタシは最後までいなかったので、この辺までです(ノω<。)

 

凧揚げる過程が面白く感じた昨日でしたε=ε=ε=ヾ(´∀`*)ノ

 

皆さんも是非昭和の遊びをしませんか?

へばまた?(●´ω`●)

スタッフMでした♪