ご無沙汰しております😄

本日、三内西小学校へ凧絵講習を行ってまいりました。
北村春一氏・手塚茂樹氏は昨年もお世話になり、今年は立田龍宝氏も参加いたしました。
到着するなり、生徒さんが自分たちも準備をしている中で荷物を教室まで運んでくださり、大変助かりました😆立田龍宝氏による青森凧の説明をリモートで行い、それぞれの教室でスタート✨
最初の一筆を入れるのに緊張からか、みなさん周りの様子を伺ってキョロキョロ(笑)
一筆入れてからは慎重に、大胆に、思い思いに筆を走らせてましたよ😁

髪や髭の部分は特殊な筆を使い、レクチャーしながら教えています。
中にはお友達に教えている子もいました👍
仕上がり具合をマジマジとチェック☺️上手に描けています✨
色つけに入ってからは慣れてきたのか皆さん早かったですね😁
最後のぼかし部分は、講師の作業。
北村春一氏はベタ塗り部分を本人にやってもらうという、共同作業をされていました。

丁寧であったり、ダイナミックであったりと、個性豊かな仕上がりになったと思います☺️

今後なにかにつながる経験になってくれたらいいなぁ🎶

みなさん、ありがとうございました😆✨